シミ取りレーザー後のスキンケアには高保湿クリームがおすすめ!効果や使い方を解説

シミ取りレーザー後の肌は敏感な状態のため、しっかりと保湿してバリア機能を補うことが大切です。
本記事では、レーザー後に使用する高保湿クリームの選び方と使い方、おすすめの高保湿クリームを紹介しています。

シミ取りレーザー後のスキンケアでお悩みの方や、レーザー後の肌トラブルを予防したい方は、ぜひ参考にしてみてください。


シミ取りレーザー後のスキンケアでおすすめなのは高保湿クリーム

シミ取りレーザー後のスキンケアでは、高保湿クリームの使用をおすすめします。
レーザー治療後は一時的に肌のバリア機能が低下しており、通常よりもダメージを受けやすい状態だからです。
肌を外部刺激から守るためには、低刺激かつ保湿力の高いクリームで肌に十分なうるおいを与え、バリア機能を補う必要があります。
レーザー後は普段使用しているスキンケアでも刺激を感じる場合があるため、できれば敏感肌用の商品を使用しましょう。
なお、軟膏や保護テープを使用するようクリニックから指示されている場合は、きちんと従う必要があります。
 

保護テープの上からスキンケアをおこなえる場合が多いですが、念のためクリニックに確認しておきましょう。
 

レーザー後に使用する高保湿クリームの選び方

レーザー後に使用する高保湿クリームを選ぶ際は、次の点に着目しましょう。

  •  低刺激の処方か
  • バリア機能をサポートする成分が配合されているか

  • 自身の肌質に合うか

  • 肌なじみがよいか

  • 無理なく購入できる価格帯か

 

それぞれ詳しく解説します。

 

低刺激の処方か

レーザー後は肌が過敏になりやすいため、低刺激の高保湿クリームを選びましょう。
界面活性剤や鉱物油やアルコールなど、肌への刺激になりやすい成分を配合していない高保湿クリームであれば、比較的安心して使用できます。

どのような商品を選べばよいかわからない場合は、敏感肌向け・低刺激処方などの記載があるクリームをチェックしましょう。
 

バリア機能をサポートする成分が配合されているか

レーザー後に使用する高保湿クリームは、肌のバリア機能をサポートする成分が配合されているものを選びましょう。
施術後しばらくは肌が過敏な状態のため、肌をしっかりと保湿してバリア機能を補う必要があります。
肌のバリア機能をサポートする成分は、セラミドやスクワランなどです。

セラミドには、水分をはさみ込んで肌のうるおいを保つ働きがあります。
セラミド+数字または、セラミドアルファベットで記載されるヒト型セラミドは、肌なじみがよく保湿力も高いためとくにおすすめです。

スクワランには、水分を逃さないよう閉じ込めて肌のうるおいを持続させる働きがあります。
ただし、精製度によっては肌への刺激となる不純物が含まれる場合もあるため、商品選びに注意が必要です。
 

敏感肌向けの商品には、精製度の高いスクワランが配合されているケースが多いと言われています。

 

自身の肌質に合うか

レーザー後に使用する高保湿クリームは、自身の肌質に合うものを選びましょう。
肌への刺激がなく使い心地のよいテクスチャであれば、安心して使用できます。
肌が弱くて心配な方や合わない化粧品が多い方は、低刺激な高保湿クリームを使用する場合でも、念のためパッチテストをおこないましょう。

パッチテストのやり方は次のとおりです。

  1.  高保湿クリームを耳の後ろに少量塗る
  2. 30分ほど放置し、赤みやかゆみが出ていないか確認する

  3. 異常がなければ24時間ほど様子を見る

  4. 肌に異常がなければ高保湿クリームを顔に使用する

 

肌なじみがよいか

レーザー後の高保湿クリームは、肌なじみがよいものを選びましょう。
浸透力が高くすっとなじむクリームであれば、肌をしっかりと保湿できます。
人によってはレーザー後に肌が一時的に荒れる場合もあるため、浸透力の高いクリームを選ぶことは重要なポイントです。
 

レーザー後どれだけ保湿できるかで、肌の回復具合にも差が出ます。

 

無理なく購入できる価格帯か

レーザー後の高保湿クリームを選ぶ際は、無理なく購入できる価格帯かどうかも大切です。
高いものを無理して購入して少量ずつ使用した場合、肌を十分に保湿できない恐れがあります。
適量以下の使用になるのであれば、安い商品を適量きちんと使用できる方がよいため、自身にとって無理のない価格帯の商品を購入しましょう。


レーザー後に高保湿クリームを取り入れる際の使い方

 

レーザー後に高保湿クリームを取り入れる際の使い方は、次のとおりです。 

  • スキンケアの一番最後に使用する

  • 肌を強く擦らない

  • レーザー治療後は塗る量を少し多めにするのがおすすめ

 

それぞれ詳しく解説します。

 

スキンケアの一番最後に使用する
 
レーザー後に高保湿クリームを取り入れる際は、スキンケアの一番最後に使用しましょう。 
 
具体的には次の順番です。
  1. 洗顔
  2. 化粧水
  3. 乳液
  4. 高保湿クリーム
 
洗顔をおこなう際は、肌に摩擦を与えないよう十分注意が必要です。
洗顔料をしっかりと泡立てて、やさしく包み込むように洗いましょう。


 
肌を強く擦らない
高保湿クリームを使用する際は、肌を強く擦らないよう注意が必要です。
レーザー後で過敏な状態の肌に摩擦のダメージが加わると、色素沈着や傷跡が残る恐れがあります。
 
シミ取りレーザー後1~2週間ほどでかさぶたが剥がれるため、この期間は肌を強く擦らないようとくに注意しましょう。
 
かさぶたが取れたあとも1ヶ月ほどは、肌のバリア機能が低下した状態です。
 
低刺激なスキンケア商品を使用することはもちろん、肌への摩擦も極力避けましょう。

 
レーザー治療後は塗る量を少し多めにするのがおすすめ
 
レーザー治療を受けた日は、高保湿クリームを少しだけ多めに塗って寝るのがおすすめです。 
バリア機能をサポートする成分でしっかりと肌を覆うことで、レーザーで刺激を受けた肌の回復もスムーズになると期待できます。
 
なお、クリニックから保湿剤が処方されている場合は、医師の指示に従って使用しましょう。
 
 

レーザー後におすすめの高保湿クリームはEPLキュアクリームXD

 
レーザー後におすすめの高保湿クリームは、EPLキュアクリームXDです。 
超敏感肌の方やレーザー治療後のホームケアのための商品で、外部刺激を受けた肌を速やかにケアし、肌の保護を強化します。
 
EPLキュアクリームXDの注目成分を、次にまとめました。
 
成分
効果
セラミド
水分をはさみ込んで肌のうるおいを保つ
バリア機能をサポートする
マルラオイル
優れた保湿力と抗酸化作用を持つ
肌荒れやかゆみを鎮静させる
カルノシン
抗酸化作用
抗糖化作用
トリペプチド-1銅
コラーゲンとエラスチンの生成を促す
酸化防止効果を持つ
肌のバリア機能を整える
肌細胞の働きをよくする
ククイナッツ油
保湿
炎症の鎮静
バリア機能の活性化
 
上記の中でもとくに注目すべき成分は、カルノシンとトリペプチド-1銅です。 
カルノシンは高い抗酸化作用を持っており、シミやシワやたるみなどの肌トラブルを予防する効果が期待できます。
 
トリペプチド-1銅にはコラーゲンとエラスチンの生成を促す働きがあり、シワ予防やニキビ跡の改善におすすめです。 
肌のバリア機能を整えたり肌細胞の働きをサポートしたりする作用もあるため、肌荒れや傷跡のケアにも適しています。
 
レーザー後の肌にも安心して使用できるクリームをお探しの方や、レーザー後の肌を少しでも早く回復させたい方は、ぜひ検討してみてください。
   

韓国で話題の皮膚再生クリームもおすすめ

 
レーザー後のスキンケアには、皮膚再生クリームの使用もおすすめです。
皮膚再生クリームとは、韓国で話題のEGF成長因子配合クリームを指します。
 
EGF成長因子の主な働きは、肌のターンオーバーを促進し、肌本来の再生能力を高めることです。
 
皮膚再生クリームには、次のような効果が期待されています。
  • ほくろ除去や毛穴のレーザー後の鎮静
  • 肌の保湿力アップ
  • ニキビやニキビ跡のケア
  • シミやシワのケア
  • 傷跡のケア
  • 肌荒れケア、肌トラブルの防止
 
皮膚再生クリームは低刺激なため、レーザー後のケアとしてのみでなく、敏感肌の方のスキンケアとしてもおすすめです。
 
なお、前述したEPLキュアクリームXDにも、皮膚再生クリームと同じような効果が期待できます。

 

レーザー治療後は高保湿クリームで肌をしっかりとケアしよう

 
レーザー治療後の肌は一時的にバリア機能が低下しています。 
通常よりダメージを受けやすい状態のため、高保湿クリームで肌にうるおいを与え、バリア機能を補いましょう。 
低刺激かつバリア機能をサポートする成分が配合されているクリームを選べば、レーザー後の肌をしっかりとケアできます。
 
レーザー後におすすめの高保湿クリームは、EPLキュアクリームXDです。 
超敏感肌やレーザー後のホームケアのために作られた商品で、保湿成分とバリア機能をサポートする成分が複数配合されています。
 
韓国で話題の皮膚再生クリームと同じような効果が期待できるため、レーザー後の肌を速やかに回復させたい方は、ぜひ検討してみてください。